バンクーバー水族館♪

ダウンタウンからバンクーバー水族館までの行き方はとても簡単!

バスに乗れば乗り換えなしで到着します!ちなみに水族館の最寄りのバス停はStanley Park Loop Bay1(バス停No.58727)で、降車後、徒歩5分で水族館に到着です。

と、偉そうなことを書いていますが、この時は詳しく調べずに行ったので「スタンレーパーク」という案内があった瞬間に降りてしまい(スタンレーパークの入り口部分。水族館までは子どもの足ではちょっと遠いくらい。)・・・予定より少し多く歩く羽目になりました。 でも、さすがはスタンレーパーク!美しい森が広がっているので歩いているだけで楽しい&気持ちいい!

可愛い馬車のところを過ぎて左側に上がって行くと

水族館が見えてきます!

ついにバンクーバー水族館へ到着! 館内には約7万匹ものの魚類や怪獣類が飼育されているカナダ最大の水族館! さぁ、行こう、見学だ!さぁ、チケット買いに行こう!!とはやる気持ちを抑えてまずは腹ごしらえ。 さすがである(笑)

初めての海外旅行なのに時差ボケもなく、ありがたいくらいに食欲も旺盛で元気いっぱい!助かりました。

面白かったのがこの無料給水スポット。こんなのが日本にもあるといいなぁ。

さらにインパクトがあったのがこのワニさん。 怖い顔しているのに気持ち良さそうにプカプカと浮かんでます。

環境問題への取組

最近大きな話題になっているプラスチックゴミについてもしっかりと紹介されていて、身近な問題として考えてという思いが伝わってきました。

海洋生物保護

日本の水族館ではおなじみのイルカショーもここでは動物の生態を紹介するというスタイルで実施されています。

なのでジャンプもシンプル。

海で傷ついた海洋哺乳類たちを保護する目的もある水族館。日本とは考え方が大きく違っていて、色々と考えさせられました。

解説は当然全て英語。分かっているのかな?(僕は・・・)

その他のカナダ旅行記事はこちら http://asobi.style/?cat=26

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です