バドミントンブームが到来しました!
東京オリンピックのおかげで色んなスポーツを子どもと一緒に見ることができました。
アーチェリーやトライアスロン、スケートボードに卓球、バドミントン・・・
子どももこれまでに見たことのないスポーツを見て刺激を受けたらしく、珍しくスポーツをやりたいモードになっているご様子。
そんな中、「バドミントンやってみる?」って聞いたら珍しく「やってみたい」と即答するじゃないですか!!!
こんな機会をみすみす逃すことはできません!
気が変わらないうちに、昔買った親子バドミントンセットを車から引っ張り出して、やってみました。(Amazonで値段を見たら何と¥973になってました!そんなに安くて儲けあるの?と心配になるくらいです。)
![]() |
|
そんな高級ラケットを使っていざゲーム開始!するとラケットで打ち返せるようになっているじゃないですか!!!
2年生になって色んなことに挑戦するようになってきたので運動量が増え、運動神経もよくなってきたようです。嬉しいなぁ。
最近の様子
数年前の様子
数年前はラリーなんて一生できないのでは?と思うくらい、一方通行なスポーツだったのに、今回は短いとはいえ、ラリーができました!
もう、嬉しくて、嬉しくて。
しかも、気づいたら勝手に日本代表になってるし。
子どもと一緒にスポーツをして、汗をかく。運動バカな父ちゃんにとっては夢のような瞬間がやってきました。
苦節7年、我慢してきた甲斐がありました!
バドミントンをやってみた感想
「面白かったからまたやりたい。」って言うじゃないですか!
この瞬間、この気持ちを逃すわけにはいきません。という訳でバドミントンセットを新調することになり、ネットで検索していたらいいものが見つかりました!
バドミントン全部込みセット
![]() |
|
これを買った理由は
- ラケット2本+ネット、シャトル、コートの目印付き
- 簡単設置
- 持ち運びも簡単!
が挙げられます。
そして初めて設置してみたら・・・

ネットがあるだけでバドミントンの楽しさが倍増しました!これからバドミントンをやってみようと考えている方はぜひネットも買ってみてくださいね。オススメです!
もっと早く買っておけば良かったと思うくらいです。
これからはこのバドミントンセットを車に積んでおいて、いつでも、どこでもバドミントンを楽しめるようにしておきます。
さて我が家のバドミントンブームはいつまで続くでしょうか?それとも、ロス五輪に連れて行ってくれるような選手になってないかなぁ?
楽しみ、楽しみ。
その他のスポーツ記事はこちら http://asobi.style/?cat=6
関連記事はありません
コメントを残す