1年に1冊!photobackで子供のアルバム作り

スマホやデジカメが普及してくれたおかげで「いつでも」「どこでも」「簡単に」「きれいな」写真が撮れるようになったのは本当にありがたいですね。

でも、便利になった反面、適当にシャッターを切ることも増え、一枚一枚の写真に対する思い入れがなんだか薄まってきてるような気がしてなりません。

日々量産される写真は、あっという間にスマホやSDカードの中に溜まっていきます。そして見返されることもなく削除されていく・・・

もしその中に素敵な一枚が混じっていたら・・・と思うとちょっと寂しくなってきます。

デジタル写真はメールで送ったり、SNSにアップしたりできるので楽しいけれど、写真はやっぱりプリントして残すと感動が違います。

その理由は、プリントするにあたって、1枚1枚の写真に向き合い、撮影した時のことを思い出しながらしっかりと「選ぶ」というひと手間が加わるから。

でもどうやって写真をプリントしたり、残していくのか?

せっかくならおしゃれなフォトブックにして一生もののアルバムにしたい!と思い、Google先生に相談してみたところあるフォトアルバムをオススメしてくれました。

Photobackの魅力

  • 操作が簡単!
  • テンプレートに写真を配置していくだけ
  • 仕上がり&満足度は最高です。

作り方はとっても簡単!

デジカメで撮った写真をテンプレートに配置していくだけで素人が作ったとは思えないレベルのフォトアルバムが完成します。

しかも印刷技術と製本の技術が素晴らしい!

全体の画面
個別レイアウトのページ

ちなみに我が家ではお気に入りの写真を集めて1年に1冊のペースでPhotobackのFolioというシリーズでアルバムを作り、両家の両親にプレゼントしています。(数少ない親孝行の一つです。)

アルバムが届くと爺ちゃん、婆ちゃんはめちゃくちゃ喜んでくれるので作りがいがありますよ〜

気付いたら2020年ももう6月。あっという間に半年が過ぎようとしています。

年が明けて慌てないためにも、そろそろ次のアルバム作りの準備に取り掛かろうかな?

速報!Photobackの公式サイトで紹介されました!

この投稿をInstagramで見る

本日ご紹介するのは、 yukimamire (@yukimamire)さまの作品🐝 お子さまの成長記録をまとめた フォトブック作品集たち❣️ . 『一番のきっかけは 子供が生まれたことです。 目の前でスヤスヤと 眠る子供を見ていた時に 「1日1枚の写真を 1,000日続けて 残こしていったら いい成長記録になるんちゃう?」 というアイデアが浮かびました。 . デジカメもあるし、 スマホもあるし まぁ何とかなるでしょ。 という軽い気持ちで 「一日一枚の写真で 綴る奇跡の軌跡 〜」 プロジェクトが始動しました。 その日からは楽しみながら、 時には苦しみながら(笑) その日撮影した写真の中から 「とっておきの1枚」を 選ぶ作業が日課になりました。 . さすがにそのままだと 家中が写真だらけに なってしまうので、 「とっておきの1枚たち」の 中からさらに 毎月数枚ずつを選んで 1年に1冊限定の フォトブックに残しています✨』 と、yukimamire (@yukimamire)さま🕊 . 「一日一枚の写真で 綴る奇跡の軌跡 〜」 とっても面白そうで、 なにより愛に溢れた 企画ですね🎉 . お子さまの 小さい頃のお写真は 日々の育児などに追われ 意外と撮っていないもの😢 yukimamire (@yukimamire)さまのように たくさんあればこれから先、 家族みんなの 一生の宝物になりそうです💕 . 今回の作品集では FOLIOの36ページが 使われています🦄 ケース付きで長期保存に ぴったりなアイテムですが、 yukimamire (@yukimamire)さまは すでに7冊目に突入されたそう🤗 これから先も楽しみですね👒 . yukimamire (@yukimamire)さま、 今回は素敵な作品を ありがとうございました📕 . #photoback #フォトバック #フォトアルバム #フォトブック #アルバム #photo #写真 #photoback作品紹介2020 #FOLIO #思い出 #成長記録 #ママ #家族写真 #写真整理 #ベビー #キッズ #キズナ #べビフル #ベビリトル #子育て

Photoback(@photoback.jp)がシェアした投稿 –

いい記念になりました♪

その他の「写真とカメラ」の記事はこちら http://asobi.style/?cat=313

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です